1:とある匿名箱さん2025年04月27日 21時53分
私の長所は、自立と誠実です。 私は、小学生の頃から家の手伝いを自発的に続けてきました。掃除や洗濯、料理の準備、皿洗い、洗濯物を畳むなど、家族のためにできることを進んでやるようにしています。もちろん、最初は親に言われてやっていましたが、続けていくうちに「自分のことは自分でやる」という考えが自然と身につきました。家事を手伝うことで、責任を持って行動することの大切さを学びましたし、自分の行動が家族に喜ばれるのを見て、自立することの意味を実感しました。この経験は、将来社会に出たときにも役立つと思っています。
また、誠実さも私の強みです。私は時間を守ることをとても大切にしていて、「5分前行動」を心がけています。高校生活の3年間、一度も遅刻したことがありません。授業や友人との約束など、どんな場面でも時間を守ることを意識し、それが習慣になりました。特に学校生活では、時間管理がしっかりできるかどうかで、授業の理解度や部活動の成果が変わってくるので、時間を守ることはとても重要だと感じています。時間に正確でいることは、ただのルールではなく、相手への思いやりであり、信頼関係を築くための大切な要素だと考えています。この習慣のおかげで、周囲から信頼してもらえることが増えました。 このように、自立して自分の責任を果たすこと、そして誠実に行動することを大切にしています。以上が私の長所です。
2:とある匿名箱さん2025年04月27日 21時58分
なんだなんだ?
遅刻魔のオラには耳の痛い話しだなー
ゆる〜く生きたいんだがなー
3:とある匿名箱さん2025年04月27日 22時09分
私の長所は自立と誠実です。私は小学生の頃から家の手伝いを自発的に続けてきました。掃除や洗濯、料理の準備、皿洗い、洗濯物を畳むなど家族のためにできることを進んでやるようにしています。最初は親に言われてやっていましたが続けていくうちに「自分のことは自分でやる」という考えが自然と身につきました。家事を手伝うことで責任を持って行動することの大切さを学び自分の行動が家族に喜ばれるのを見て自立することの意味を実感しました。この経験は将来社会に出たときにも役立つと思っています。
また誠実さも私の強みです。私は時間を守ることをとても大切にしていて「5分前行動」を心がけています。高校生活の3年間一度も遅刻したことがありません。授業や友人との約束などどんな場面でも時間を守ることを意識しそれが習慣になりました。特に学校生活では時間管理がしっかりできるかどうかで授業の理解度や部活動の成果が変わってくるので時間を守ることはとても重要だと感じています。時間に正確でいることはただのルールではなく相手への思いやりであり信頼関係を築くための大切な要素だと考えています。この習慣のおかげで周囲から信頼してもらえることが増えました。
このように自立して自分の責任を果たすことそして誠実に行動することを大切にしています。以上が私の長所です。
4:とある匿名箱さん2025年04月27日 22時14分
コピペキタ━(゚∀゚)━!!
5:とある匿名箱さん2025年04月27日 23時40分
ここ1年ぶりに来たけど賑わってる?
cmd:
_ID:Tk-L7)"l
6:とある匿名箱さん2025年04月27日 23時44分
ROMってるやつしかいないよ(´・ω・`)
cmd:
_ID:Qc(b0X1p
7:とある匿名箱さん2025年04月28日 07時44分
ほえー サンクス
8:none2025年07月29日 04時01分
ごみ収集所へ送られました
カキステ